山峡に聳え立つドーム
2023-04-20


こんなカッコいい絵葉書を見つけました。
ただし、オリジナルではありません。1905年に制作された「ウラニア天文台」のポスターを、お土産用に絵葉書化したものです(原版はチューリッヒ・デザインミュージアム所蔵)。

禺画像]

ここはチューリッヒにある公共天文台で、研究成果を上げるよりも、市民に星に親しんでもらうことを目的とした施設です。

この天文台は以前も登場済み。

■そびえ立つウラニア
■チューリッヒのウラニア天文台(補遺)

ちなみに、以前の記事ではここを1907年のオープンと書きましたが、建物自体は1899年にできており、1907年は運用開始の年の由。

禺画像]

遠くにはアルプスの山並み、眼下には冷涼な湖と瀟洒な街並み、そのすべてを覆う満天の星。

禺画像]

ドームの中では望遠鏡の周りに紳士淑女や少年たちが集まり、階下のレストランでは美味しい料理が湯気を立て、人々が美酒を酌み交わしたのです。何ともうらやましい環境です。

それにしてもこのポスター。山峡に舞い降りた星の女神をたたえるに相応しい、実に美しいデザインです。

[天文台]
[絵葉書]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット