望月の欠けたる晩
2016-11-23


昨日は津波警報でヒヤッとしましたが、大きな被害もなく、まずは良かったです。
とまれ用心を。

   ★

こんな版画を見つけました。

禺画像]
(最初から額に入ってました)

額縁全体は21.5×32cm、中央の窓枠は10×20cmほどですから、ごく小さな作品です。

禺画像]

読みにくいサインですが、ドイツの売り手はこれを「S. Feigl」と読んでいました。
でも、そういう名のアーティストは、探しても見つかりませんでした。
あるいは職業画家ではなく、日曜画家の趣味の作品なのかもしれません。(その脇にある「8 / ’99」というのも、1999年8月作という意味なのか、99枚刷った内の8枚目というエディションナンバーなのか、判然としません。)

禺画像]

そんな無名氏の作ですが、それでも買う気になったのは、もちろん安かったというのもありますが、この絵の不可解さを面白く思う気持ちがあったからです。
そもそも、これは日食なのか、月食なのか?

これは金環食の場面ですから、日食とすれば、こんなふうに辺りが真っ暗になるはずがありません。これは明らかに深夜の空の色でしょう。かといって、月食とすれば地球の影の方が、月本体よりもずっと大きいので、「月食の金環食」というのはありません。

…というわけで、真面目に考えるといろいろ理屈に合わないのですが、これは無名氏の想像力が生んだ「幻のエクリプス」であり、町中の人々がいっせいに眠りに落ちた晩にだけ生じる、不思議な「金環月食」の光景だ…と見るのが、いちばんスマートではないかと思います。


【11月24日付記】

いえ、全然スマートじゃありません。
この絵の真相は、コメント欄でS.Uさんが見事に謎解きされていますので、ぜひお読みください。

[月・月食]
[版画・エフェメラ・切手など]

コメント(全3件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット