ルヴェリエ賛江
2022-09-29


パリ天文台の絵葉書は、これまで何枚か載せた記憶がありますが、これはまだだった気がします。

禺画像]
(1910年ごろの石版刷り)

パリ天文台に長く勤め、後に天文台長となったユルバン・ルヴェリエ(Urbain Jean Joseph Le Verrier、1811−1877)の銅像です。この像について、コメント欄でお尋ねがあったので、覚えとして貼っておきます。

ルヴェリエの名は、海王星とともに記憶されています。
1846年の海王星発見に関わった役者は何人かいますが、ルヴェリエもその一人。
彼は天王星の位置が計算値と微妙にずれること(摂動)から、そこに未知の惑星が影響していると考え、その位置を計算によって導き出しました。海王星はその意味で、「発見される前に予測された最初の惑星」です。

禺画像]

ルヴェリエはその偉業によって、英国王立天文学会のゴールドメダルを受賞し、こうしてパリ天文台にも立派な銅像が立ちました。

   ★

さて、コメント欄でのお尋ねというのは、「この像が建立されたのはいつか? その際の写真や記録はあるか?」というものでした。パパッと検索したところ、建立時期についてはこちら【LINK】のページに記載がありました。

少し肉付けして引用すると、この記念碑は1889年6月27 日に除幕式があり、式典には当時の公共教育大臣(後に大統領)、アルマン・ファリエール(Clement Armand Fallieres、1841 −1931)が臨席し、その面前で様々なスピーチが行われた…という趣旨のことが書かれています。

で、ここからさらに検索すると、以下の同時代資料に行き当たりました。

■La Statue de le Verrier a l'Observatoire de Paris.
 L'Astronomie、vol. 8(1889)、pp.281-284.

フランス語なので詳細はお伝えできないのですが、当日のスピーチを引用しながら、式典の模様が描写されているようです。

   ★

それにしても―。

禺画像]

絵葉書の隅に、こんなかわいいお客様が、ルヴェリエを表敬されていたことに、今の今まで気づきませんでした。人間の目って存外いい加減なものですね。


続きを読む

[天文台]
[天文余話]
[絵葉書]

コメント(全13件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット