ウラヌスの転生

コメント(全4件)
1〓4件を表示

野村 一紅 ― 2014-09-19 10:14
とてもお久しぶりにコメントいたします。本文とは関係がなくて恐縮ですが。
この数日、京都におりました。その最中に発売された雑誌「Hanako」に、Lagado研究所が掲載。偶然にも前日お茶をいただきに伺っていたのでびっくりしました。また、普段は鉱物と不思議な種を置いていらっしゃるウサギノネドコでウニ展を開催していると知り、ふらりと。ウニの骨は宇宙を感じさせるに十分な美しさで、思わず求めてしまいました。更に16日から2週間、寺町のURBAN RESEARCHでウサギノネドコ展開催中。予定より盛りだくさんのお散歩を愉しむこととなりました。玉青さまも、京都にいらっしゃるおついでがあれば、ぜひに。
玉青 ― 2014-09-19 20:35
こんばんは!京都に滞在されていらしたのですね。これは羨ましい。
Lagadoさんも、ここのところ一般誌に取り上げられる機会が多いようで、時代の変化を如実に感じます。
ウサギノネドコさんは、たびたびネット上で拝見するのですが、まだリアルで訪問する機会が得られぬまま現在に至っています。でも、おそらく年内に一度京都を訪れる機会がありそうなので、できれば訪問を…と考えています。
ぜひ、一紅さんの福のお裾分けにあずかれますように。。。
蛍以下 ― 2015-03-30 20:21
先日、海で拾ったモノです。ちょうど天・海・冥みたいだったので見せびらかしに来ました(笑)。
[URL]
元はただのビー玉だと思いますが、長年波に洗われて真球でなくなっているのと、透明でなくなっている点で、無傷なビー玉より惑星らしく思えます。
玉青 ― 2015-03-31 07:18
ああ、このフロスト感がいいですねえ。
無傷なものよりも、一層透明な感じがします。
そして星空の下、静かに耳を傾ければ、波の音とともに多くの物語が聞こえてきそうです。

記事に戻る

コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット