もう一人のジョバンニ
2013-04-16



そのスキャパレリの絵図を見つけました。

禺画像]

ブレラ天文台の主力機材、口径20インチの屈折望遠鏡で観測に励むスキャパレリを描いた絵で(元は写真かもしれません)、『イタリア絵入り新聞 L'illustrazione Italiana』1898年の紙面を飾ったものです。
紙面はA3サイズで、上の挿絵自体は約 20.5 × 31cm の大きさがあります。
これ1枚単独で売っていたので、ダイソーで買った安い額に入れてみました。

禺画像]
(ひげが立派)

“銀河鉄道の旅から戻ったジョバンニは、後に猛勉強して天文学者になった。彼の姓はスキャパレリ…”というようなオチはどうでしょう?
ちょっと時代が整合しないのが残念ですが。


戻る
[望遠鏡]
[火星]
[天文余話]
[宮澤賢治]
[版画・エフェメラ・切手など]

コメント(全2件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット