コメント(全9件)
6〓9件を表示
くらまま ― 2015-06-25 17:16
はじめまして。
この図鑑のどこかに、昭和33年に東京でオーロラが見られたことが書かれていませんでしょうか?
玉青 ― 2015-06-25 22:10
くらままさま
ご質問をいただき、今本棚から引っ張り出してきました。
ページをめくると…
ありました!
10〜11ページの「ふしぎな光」というところに、「セントエルモの火」や「幻日」なんかと並んで、「この美しい大きなオーロラは、昭和33年2月11日午後7時ごろ、関東以北の地域で見られたものです。日本ではおそらくはじめてのことといわれています。」という説明文と共に、地平線上をピンク色の光が覆っているカラー挿絵(写真ではなく絵です)が掲載されていました。
くらまま ― 2015-06-26 08:20
玉青さま
早速ありがとうございました。
6月23日、シドニーやニュージーランド、サウスウェールズ、ケープコッドなど各地で赤色の低緯度オーロラが観測されたそうです。
それで50年ぶりに、この本に書かれていたはずの東京の赤いオーロラのことを思い出しました。
そうそう、写真ではなく挿絵でしたよね。とても懐かしく思い出しました。
ありがとうございました。
玉青 ― 2015-06-27 13:22
ちょっとはお役に立てたようで嬉しく思います。
またどうぞお気軽にお立ち寄りください。(^J^)
セ記事を書く